━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------ sustainability and mission ------
 半農半X研究所news「半農半Xという種子」(VOL.009)
        塩見 直紀(京都・綾部)
      http://mavi-ch.com/xseed/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・・・・contents・・・・
■1■ 不惑の10年を半農半Xで生きる
■2■ 内省とビジョンメイクの大事な時期に
■3■ 半農半X的エックス発見法(2)
■4■ 「年末年始の夢点検」
■5■ 半農半Xコンセプト 10年の歩み(1)
■6■ 半農半X、インドへ
■7■ フォーラム「明日の農には夢がある3」に登壇します
■8■ 2月6日、綾部で・・・
■9■ 半農半X系の旅人
■10■ 「半農半X」系のことばたち(5)農バージョン
■11■ 「半農半X」系のことばたち(6)エックスバージョン
■12■ 半農半X系のメルマガ「幸せを呼ぶ魔法の言葉」
■13■ 半農半XのこころAtoZ〜26のキーワード
■14■ 田んぼでニューインスピレーション!
■15■ 『半農半Xという生き方』のご購入について
■16■ 「難問解決!ご近所の底力」のホームページ
■17■ 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1■ 不惑の10年を半農半Xで生きる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2005年4月で不惑の40歳。とうとう40代に突入です・・・。

1995年から、自分にとっての羅針盤は、「半農半X」という
コンセプトでした。これからの10年も、惑わずに、半農半Xという
生き方でゆっくり歩もうと思います。

おかげさまで、学研のヘルシー生活応援マガジン『Bagel』等で
エッセイを連載させていただいたり、昨秋は、NHKの「難問解決!
ご近所の底力」(テーマ「田舎暮らし」)で「半農半X」を
全国に紹介いただきました。                       

40代最初の1年も、「選択と集中」で自分のミッションに専念、
「半農半X」「ミッションサポート」「ニューコンセプトメイク」の
3つをテーマに、新世紀の生き方、暮らし方を模索してまいります。

2005年もそれぞれの舞台で「新しい風」を起こしていけますように!
新しい年もご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2■ 内省とビジョンメイクの大事な時期に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月から1月にかけては、内省とビジョンメイクの大事な時期。

急遽、vol.9を送らせていただくことにしました。
(ほんとうはクリスマスにお届けしたかったのですが・・・)

2004年も大変なことがいっぱいありました。
時代はますます「大変な時代」です。そんななか、この時代を
どう生きたらいいのか。自分をナビゲートしてくれるものは
やっぱりエックス(夢や希望・・・)です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3■ 半農半X的エックス発見法(2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『半農半Xという生き方』を読んでくださった方から、
自分のエックスと出会うために、よい方法はないですか?
とよく尋ねられます。

過去、いろんなことを模索してきたなかから、
毎号1つずつ、紹介していきたいと思います。

前回は紙を使って、キーワードを書き出していく
「エックスのあぶり出し」法をご紹介しました。

今回は、ぜひ年末年始に問いかけてみてほしいこと、です。

その問いとは・・・

人生で叶えたいことは何ですか?

です。

どんな夢でもかまいませんので、とにかく8つあげてみる。

半農半Xについて話す機会をいただくと
必ず、このワークを講演中にはさんでいます。

中学生からご高齢の方までいままでおこなっていますが
夢が描けなくなっていることも実感しています。

+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+
|2     |3     |4     |
|      |      |      |
|      |      |      |
+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+
|1     | 人生で  |5     |
|      |叶えたいこと|      |
|      |は何ですか?|      |
+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+
|8     |7     |6     |
|      |      |      |
|      |      |      |
+−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−+

夢のリストアップ。夢の棚卸し。

そんな思索のとき(育自時間)を少しでも持つことは
いまの時代、とってもとっても大事なことだと思うのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4■ 「年末年始の夢点検」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヘルシー生活応援マガジン『Bagel(ベーグル)』(学研・月刊誌)で
連載「里山発ベーグルライフ」を書かせていただいています。

11月7日発売の12月号では、
「21世紀、もっとツキを呼び込む方法」について、

12月7日発売の1月号では「年末年始の夢点検」
について書いています。ぜひ店頭でお手におとりください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■5■ 半農半Xコンセプト 10年の歩み(1)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
半農半Xということばが誕生したのは1994〜95年頃
なのですが、記録として残っているのは、1995年に書いた
拙文の中で登場しているので、コンセプトが誕生したのは
1995年としています。

大きなメディアに登場するのはしばらく経っての1998年
11月ごろに発売された宝島社の『田舎暮らしの本』です。
「通い農」特集で、茨城在住のライター新田穂高さんが文中で
「半農半X+育児」と使ってくださっています。

当時は取材していただいた文のなかの1語だったのですね。
娘が1歳のときだったので、「+育児」になっています。

同年、地湧社の機関誌『月刊 湧(ゆう)』で書かせていただ
いたエッセイ中、プロフィールのなかにも登場しています。

当時、10年日記(1992−2001)をつけていたので、
その中に出てくるのではないかと、発見の日、チェック中です!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■6■ 半農半X、インドへ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
綾部の高倉書店さんからうかがったうれしいお話をご紹介します。

インドに住む息子さんからを「半農半Xという生き方、を送ってほしい」
と頼まれたお客さんが、来店されました。インドに送られたそうですよ、

とのこと。ピースボートに乗せてもらったり、タイへ連れて行ってもらえ
たりと、果報者です。本当にありがとうございます!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■7■ フォーラム「明日の農には夢がある3」に登壇します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月15日(土)、「グリーンツーリズム 」をテーマに、フォーラム
「明日の農には夢があるV〜農業・農村の明日を考える〜」が
綾部市内において、開催されます。以下、開催趣旨

農山村や農業は生産活動の場であると同時に、国民にゆとりややすらぎの
場を提供し、新しいライフスタイルを創造する場ともなっています。
都市住民は美しい農村の自然環境や地域文化に触れたいと考え、
農山村地域では地域資源の再発見や再評価、さらには積極的な利用を
図ろうとする考え方が強くなってきています。

綾部市では、これらの状況を強く認識し、いち早く構造改革特区に
ついての考え方をまとめ、国に対しその実現を強く要望、具体的な
構想について提案を行い「農家民宿」「市民農園」「農地取得の
下限面積要件」について構造改革特区の認定を受け都市農村交流や
新規就農が実践されてきているところです。

このような中にあって、3回目を迎えるフォーラムでは法政大学の
岡撫ケ之教授をお迎えし、グリーンツーリズムの現状と課題、
将来展望について意見を交換し、21世紀の綾部の農業・農村の
方向を探るため開催することとします。

法政大学教授・岡撫ケ之氏の基調講演後、パネルディスカッション
「農業・農村の活性化〜その可能性をグリーンツーリズムから考える」
がおこなわれます。コーディネーターは河村律子・立命館大学助教授。
パネリストは、京都府農林水産部農村振興課長・橋本雅夫さん、
農家民泊「素のまんま」の芝原キヌ枝さん、半農半X実践者として
塩見直紀も参加させていただきます。

日時:1月15日(土)午後1:00〜4:30
会場:綾部市I・Tビル(綾部市西町1丁目)
主催:綾部市興農会議(議長 四方八洲男綾部市長)
後援:農林水産省近畿農政局、京都府、綾部市
協賛:里山ねっと・あやべ
備考:詳細は市興農会議事務局(市農林課内・電話0773−42−3280 
内線356)まで。お車でお越しの際は、市役所駐車場をご利用ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■8■ 2月6日、綾部で・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月6日(日)午後、綾部市内でフォーラムが開催されます。
半農半Xという生き方について、少し、発表させていただく予定です。
キーワードはLOHAS、田舎暮らし、21世紀の生き方・・・。
詳細は次号で紹介されていただきますが、ぜひ万障お繰り合わせで
ご参集ください。綾部発のメッセージです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■9■ 半農半X系の旅人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20代の原田さんが福井・敦賀から11月、綾部まで
訪ねてくださいました。

富士山の近くで機関誌を発行されている方が本を紹介くださり、
また新しい縁がひろがっています。
山形の佐伯さんはブログのトップページでも紹介してくださっています。

尊いお出会いをありがとうございました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■10■ 「半農半X」系のことばたち(5)農バージョン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*「本もの」●詩・坂村 真民さん

本を百万巻読んでも 
本ものにはなれない
本は頭を肥やすが 
足は少しも肥やしはしない
足からきた悟りが 
本ものである

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■11■ 「半農半X」系のことばたち(6)エックスバージョン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*神渡良平さんのことば

人生は魂を磨く
ための学校です。
どんな人にも
自分の人生の
主人公たるべき
天与のものが
あるのです。
それを探し出し
最大限に発揮するのが人生です。

***

天職(X)を、他者のために活かし合う世紀へ。
そんなビジョンをもっていたいと思っています。

「半農半X」系のことばをぜひ教えてください。
みんなでシェアしていきましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■12■ 半農半X系のメルマガ「幸せを呼ぶ魔法の言葉」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

半農半Xがきっかけですてきな出会いがありました。メールマガジン
「幸せを呼ぶ魔法の言葉」を発行されているメルター横田さんです。

「幸せは、身近なところにある。」それに気づくかどうかは、本人次第。
そのための「ちょっとしたコツ」を教えてくれるメルマガです。

http://www.mag2.com/m/0000124068.htm

すてきな情報発信がどんどんなされる時代です。いいですね!
ご登録はこちらから ==> http://www.mag2.com/m/0000124068.htm

メルター横田さんの、楽天日記: http://plaza.rakuten.co.jp/akaiketu/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■13■ 半農半XのこころAtoZ〜26のキーワード
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『半農半Xという生き方』の上梓を記念して始めた楽天日記の
「半農半X的生活」も1年半が過ぎ、12月20日、日記数が
「500」になりました。

「スロー・レボリューションでいこう〜大好きなことで、
世界に、ゆっくり、インパクトを」をテーマに書いています。

2004年12月から始めたのが、「半農半XのこころAtoZ
〜26のキーワード〜」です。

“半農半Xのこころ”をあらわすキーワードをAから順番に
毎日1つ、紹介し、12月27日、無事、「Z」までいきました。

たとえば、「S」なら、「slow, small, and sustainable」。
26個がすべてそろったとき、見えてくるものがきっとある、
そんな予感がしています。

エックスを応援するための「お土産のことば」を
毎日1語そえています。また、お立ち寄りください。
http://plaza.rakuten.co.jp/simpleandmission/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■14■ 田んぼでニューインスピレーション!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1996年から始めた米づくり。来年は「祝10年目」です。

96年3月、JR山陰線が複線電化になるということで
京都市内から綾部へ転居。生まれ故郷の綾部から、車→JRの特急
電車→地下鉄で京都・四条烏丸のオフィスまで100分かけて通いました。

4月から始めた遠距離通勤。あと2つ始めたものがあって、
その1つが米づくりです(最初は8畝=8アール)。
もう1つは穀菜食研究家の大谷ゆみこさんの「未来食」です。

96年は我が家にとって大きな転機となり、翌年、娘を授かりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■15■ 『半農半Xという生き方』のご購入について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『半農半Xという生き方』、アマゾン等でもご購入可能です。
また、メールをいただければ、当方からも直送いたします。
下手な字でサイン入れさせていただきます・・・。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■16■ 「難問解決!ご近所の底力」のホームページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おかげさまで11月4日(木)21:15〜21:58放映の
NHK総合「難問解決!ご近所の底力」で「半農半X」、
テレビデビューいたしました。

NHKの「ご近所の底力」のホームページで
11月4日の番組の内容が紹介されています。
http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/041104.html#idea02

番組詳細(放映後のこと、放映されなかった大事なこと・・・)は
次号でご紹介させていただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■17■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんとか12月にお届けしたくて、vol.9を編集しました。

おかげさまで、「半農半X」、小さくとも確実にひろがって
いることを実感します。あれから約10年。ほんとうに
月日の流れるのは早いものです。当時は30歳だったのですから。

おかげさまで『半農半Xという生き方』を手にとってくださった
ことがきっかけとなり、いろんな物語がいまも生まれています。

いつか綾部を訪れたいなと思ってくださった方、
里山ねっと・あやべのホームページに訪問くださった方、
遠路、綾部まで訪問してくださった方、
「つばさがはえるちず」(旧姓たかみよこさん作)を求めてくださった方、
芝原さん宅で農家民泊体験をしたいと予約くださった方、

「ポストスクール」をお申込みくださった方、
「希望銀行」に言葉を入金?くださった方、
http://www.assist-jp.net/finesite/kibo_ginko/

メールや手紙をくださった方、
我が家まで遊びに来てくださった方、
取材に来てくださった方、
連載の機会をいただいている編集部の方、
テレビで紹介してくださるNHKスタッフの方々、
そして、このメールをお読みくださったみなさま・・・。

本当にありがとうございます。

これからもこつこつ「半農半X」というコンセプトを
伝えてまいります。

萌芽力のあるコンセプトでありますように!
翼のあるコンセプトでありますように!

今後ともご指導の程、よろしくお願いします。

次号(VOL.10)は、2005年1月19日頃
の発行を予定しています。

つぎはどんな話題をお届けできるか楽しみです。

感想やメッセージなど、下記までぜひお寄せください。
xseed@maia.eonet.ne.jp

長文のメールに最後までお付合いくださり、
ありがとうございました。

***

最後に・・・やはり、マハトマ・ガンジーのことばを。

「世界に変化を望むのであれば、自らがその変化になれ」

それぞれの舞台で新しい風を起こしていきましょう。

***

「半農半Xという種子」(半農半X研究所news VOL.9)

発 行:半農半X研究所 塩見 直紀
    
発行日:2004年12月27日

ご意見・感想等は・・・xseed@maia.eonet.ne.jp

(inspire@sage.ocn.ne.jpも使用可能です)

半農半X研究所newsのバックナンバー(1〜8号)は
以下のホームページでご覧いただけます。
http://mavi-ch.com/xseed/

『半農半Xという生き方』はアマゾン等でも、
まだまだご購入可能です!

***

塩見直紀ホームページへ戻る